国内外からも多くの観光客が訪れる『すすきの』。
札幌市中央区の繁華街で歌舞伎町や福岡の中洲と並び『日本三大歓楽街』とも呼ばれ、日本屈指の歓楽街のすすきのには約3,000以上もの店舗が街に軒を連ねています。
そんなすすきのの、たまにはちょっぴり変わった店で食事やお酒を楽しんでみませんか?
本記事では、札幌すすきのの夜遊びスポットをご紹介します。ここに行けば新しい発見がたくさん感じられるかも……!?
1.ドリームビーチ
すすきので唯一、南国の気分が味わえる水着キャバクラです。
料金はオールタイム6,000円、さらにお得なクーポンを使えばTAX、女性ドリンク込みで1時間6500円ですすきのに輝く美女たちを楽しめます。
口コミ体験談
すすきので水着店はここだけですかね?前にあったスタービーチの系列?なんでしょうか。
衣装がビキニとあって、女の子はきっとスタイルの良い子が集まってるのだろうとヤマを張り、いざ!
見事に的中~!ついた子3人ともスタイル抜群!他の子はあまり見てなかったのでわかりませんが(夢中になりすぎ笑)
お肌の露出も高いのでいちゃいちゃして温もりを感じられるのも癒されますね。
飲み放題ドリンク込みなので、50分5000円はまあまあコスパいいんじゃないかな~6000円でキャストドリンク込みだったら最高なんだけどな。。。贅沢はいけませんね。また行きます!
すごく可愛くてノリのいい子が多い印象ですね、さすがリニューアルオープンのお店だけあって気合が入っているなと客側の立場からでも伝わってきました!
特に2人目に接客してもらった女の子と意気投合して終始すごく盛り上がり楽しい時間を過ごせました(o^^o)
店内も薄暗くてイチャイチャムードになりやすく女の子もノリノリで最高でした( ^ω^ )ダウンタイムもしっかり女の子がサービスしてくれて大満足!
2.D-mode sapporo
D-mode sapporoは年齢層が少し高めのディズコパブです。「若者向けのクラブに飽きてきた」「昔の曲でも楽しみたい!」という方にはぴったりです。
ディスコ世代ももちろん楽しめますよ!!
店内は最新のヒットチャートから懐かしのディスコミュージックが流れており、くつろぎながら楽しめるBARスペースと楽しく踊れるダンスホールに別れています。
口コミ体験談
ディスコ世代が懐かしんで行けるお店ということで、平成のディスコです。アダルトな方でも行きやすいですね。
イベントや日によって入場料やついているドリンクコインの枚数が違う様な気がしますが、女性の方が安いのもバブルのディスコと一緒。
ボディコン着用で入場料がただになったりする日もあります。
座って話したり飲んだりするスペースと、踊るスペースが離れているので、うるさくなくて、普通に飲み屋さんとしても使えるかなあ。
食べ物は想像通りのオードブル系、時々食べ放題もやっています♪気になっていたお店をマスターが紹介してくれたので感謝。マスターありがとー!
3.マジックバーTRICK
店内はカップルやお一人様だけでなく、大人数でマジックを楽しめるボックス席が用意されています。女子会や合コン、結婚式の二次会などにも使えますよ!
TRICKではTVで活躍している有名プロマジシャンもゲストとして出演しています。
口コミ体験談
娘が行って面白かったというので
連れて来てもらいました。
システムは飲み放題で
マジックをして頂いた方にドリンクを
お客さまがど~ぞと飲んで頂く感じなので
長居をするとお金がどんどんかかります(苦笑)
それでも間近で見れるマジックに圧巻
どうやってるのかな?と
引き込まれていきますね。
飲み過ぎていたので頂いたドリンクはウーロン茶のみ
ショーを見ると思ったら
決して高くない金額だと思います。
3人のマジシャンマジックを拝見して
二人で13500円
飲むというよりも
楽しめるショーのお店
最後の社長さんのマジック
ペットボトル内に自分の選んで数字を書き込んだ
トランプを入れるマジックは凄かったです。
マジック面白かったです。
最後はEVまでお見送りして頂きました。
楽しいひと時有難うございました。
料金は90分、飲み放題・マジック見放題4500円〜となっております。プロマジシャンの華麗なるマジックを楽しめます!デートや記念日に少し変わった日常を体験できるかも!
4.夜のしげぱん
札幌では知らない人がいないほど超有名なパン屋さん「夜のしげぱん」。
店内には「ぎゃんかわ」「里美」「隊長」のように何それと言わんばかりのネーミングのパンがずらりと並んでいます。
深夜4時まで営業しているので、飲んだ帰りに少し小腹が空いていたらふらっと立ち寄れるのもいいですね!!
口コミ体験談
何度も利用してますが、いつも酔っ払ってる夜中に食べるのので味がわかりませんでした。シラフでのしげぱんは初めて!バジルとツナが入ったのとチーズたっぷりのをいただきました。美味しかったです!
Isao Yoshiharaさんの口コミ引用
すすきのど真ん中で夜のみオープンするパン屋さん。
飲んだ後の〆はラーメンでもパフェでもなくパンで!
人通りが多い道路に面したビルの1Fにお店はあります。 小さいなお店ですが、たくさんのお客さんがいます。
メニューは人の名前で不思議。 そして全て美味しそうで迷いました。 今日の締めと朝ごはん用のパンを購入。
宿泊先で食べたら優しい味わいで全て食べそうに…。 すすきので飲んだにパンで〆るのもオススメです。
飲んだ後の小腹はパンで満たそうという新しい発想で超人気のパン屋さん。
ぜひ一度いってみてください!!
5.スリラーナイト
至る所に怖い仕掛けが施されており、廃墟をイメージしたという店内では、語り手たちによる世にも恐ろしい怪談話を楽しめます。
料金は1時間2,500円+サービス料の飲み放題です。
語り手による怪談話は15分ほどありますが、15分の至る所に様々な仕掛けでお客さんを驚かせます。仕掛けについては実際に店に訪れて体験してみてください!!
口コミ体験談
ホラーバーはたまにありますが、語り手さんがいてライブがあるのはあまりないのでオカルト好きにはたまらないお店ですね( ≧∀≦)ノ
昔は暗闇でホラー映画を大きなスクリーンで鑑賞しながら、近くのお店からデザートを
取り寄せてもらって、一人優雅な時間を過ごさせて頂いておりました。おトイレも2個あって怖いおトイレと、安全なおトイレと用意されていて本当に最高でした!
昔の楽しかった思い出の場所に、この日は、初めて家族を連れてきたのですがまだ店内は空いていましたがリピーターなのでステージに一番近い席を案内していただき、
話す内容が被らないように前回誰のどのような話を聞いたことがあるか確認してくれます。
とりあえず飲み放題1時間2500円+サービス料なので、ビールとコーラを注文し
別注で、( 脳ミソ杏仁豆腐 )と ( 女子力アップ )をお願いしてみました。怖がりなので騒いでいましたが、お友達に見せる写メをたくさん撮っていました。
席に戻りますと、本日の語り手の方が名刺を持って挨拶に回ってきてくれます。
とてもフレンドリーでスリラーナイトは、怖い話しだけではなく色々な角度からお客様を楽しませてくれるので、サービス料も頷けます。
さていよいよ語り手さんの怖いお話しですが、15分程のお話しなのですが絶妙なタイミングで至るところに仕掛けてある細工でビックリさせられます!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
細かく説明してしまうと面白くないので書きませんが、是非話のネタに訪れてほしいお店です♪
まとめ
今回は、ちょっぴり非日常を味わえる夜遊びスポットを紹介しました。日本屈指の歓楽街すすきので、夜の街を思う存分楽しんでくださいね!!
関連記事はこちら
コメント